むこうだ歯科医院
  • Home
  • 診察メニュー
    • 一般歯科
    • 小児歯科
    • 矯正歯科
    • ホワイトニング
    • インプラント
  • Q&A
  • BLOG

MUKOUDA DENTAL CLNIC BLOG

むこうだ歯科医院ブログ

2017年最後のご挨拶~年末の診療について~

12/26/2017

0 コメント

 
、皆さんこんにちは☆彡

あーっという間に年末です!!
今年は特に月日が経つのが早かった気がします。

皆さんクリスマスはどう過ごされましたか??

私はクリスマスから年末が一番好きな時期です!
特にイベントがなくてもテンションは通常より
倍近く高いです。

今ではプレゼントを毎年手紙でお願いしていたころが
懐かしくなってしまいましたが、
なぜだか楽しいクリスマス✨

素敵な時間を皆さんが過ごせていたら良いなぁと
思います!!

さて、
新年まで1週間を切りましたので、
診療スケジュールのお知らせです。

12月28日午後~1月4日
休診させていただきます。

新年は
1月5日9:00より診療予定です!!
休診の間はお電話によるご予約をお取りできません。
ご予約は
12月28日の午前まで、もしくは1月5日以降に
ご連絡ください。

2017年も
たくさんの方に来院していただき、
むこうだ歯科医院は充実した1年を
過ごすことができました。
大変お世話になりました。

来年もスタッフ一同
より一層元気に、精進してまいりますので
どうぞよろしくお願いいたします。

それではみなさん、
良いお年をお迎えください。

0 コメント

歯磨き粉に求めるもの...?

12/7/2017

0 コメント

 
皆さんこんにちは☆彡
12月に突入しましたね!!
雨が降るたびに寒さが増しています...
最近の私の口癖は
『冬眠したい』です...
朝晩の寒さに
だいぶやられております...


さて、今回は
『歯磨き粉について』
ブログを書いていこうと思います!!

みなさんが歯磨き粉に求めるものは何ですか??

歯周病予防?
知覚過敏を防ぐこと?虫歯予防?

様々な答えがあがると思います。
皆さん求めるものがそれぞれ違うため、
歯磨き粉もそれぞれ、成分や効能が違います。

そこで
​それぞれの成分の効果を紹介していこうと思います。

まずは
〈歯周病予防〉を重視したい方

歯周病は細菌によって起こるものなので
細菌をやっつけることが重要!!
そんな時頼りになる成分は
殺菌効果のある『塩酸クロルヘキシジン』

次に
〈知覚過敏 しみるのを防ぐ〉を重視したい方

知覚過敏は歯の表面エナメル質が削れたり、
歯茎が下がったりすることで内側の象牙質が露出し、
​直接刺激が加わることが原因です。
つまりしみるのを防ぐためには、象牙質を守らなければなりません。
そんな時に頼りになる成分は
象牙質に一時的にバリアを作ってくれる
『硝酸カリウム・乳酸アルミニウム』


そして最後に
〈虫歯予防〉を重視したい方

虫歯は歯の表面についた歯垢の中の
虫歯菌が酸を出し、エナメル質を溶かすことによってはじまります。
つまり虫歯を予防するには、虫歯菌をやっつけることと酸からエネメル質を守らなければなりません。
そんな時頼りになるのは
虫歯菌の抗菌作用があり、エナメル質を守る作用のある
『フッ素(フッ化ナトリウム)』


☆『塩酸クロルヘキシジン』
☆『硝酸カリウム・乳酸アルミニウム』
☆『フッ素(フッ化物ナトリウム)』

ぜひ参考にしてみてください。

※口臭予防を歯磨き粉に求める方も多々いらっしゃると思いますが、
口臭は主に歯周病が原因です。
歯茎のポケットや歯と歯の間までしっかりブラシをとうして歯磨きをすることや、
歯科医院での歯石除去をおすすめします♪
また、今回紹介した成分はあくまで効果があるものです。
歯磨き粉に頼りっぱなしではなく、
歯ブラシの選び方、歯磨きの仕方の工夫も大切です!!

では今週も後半戦
あと少し頑張っていきましょう!!
​




0 コメント

    MUKOUDA DC STAFF

    〜むこうだ歯科医院のブログです〜

    Archive

    12 月 2020
    10 月 2020
    8 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    1 月 2019
    11 月 2018
    10 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017

    Category

    すべて
    砂糖について

    RSS フィード

 MAP/交通アクセス

むこうだ歯科医院
〒862-0908

熊本県熊本市東区新生2丁目9−2
TEL 096-369-1010

【診療時間】
〈月、火、木、金曜 〉午前9:00〜午後6:00
〈第2・4水曜〉午前9:00〜午後6:00
〈第1・3・5水,土曜〉午前9:00〜午後1:00
〈 昼 休 み 〉午後1:00〜午後2:30
〈 休 診 日 〉日祭日 ・ 第2・第4土曜日

    Contact Us

    *お問い合わせ・ご質問などございましたら、下記フォームにご記入のうえ送信してください。
    お名前をご記入ください。
    *当医院から電話で連絡が必要な方はご記入くださいませ
    ご質問などをご記入お願いいたします。
送信

​

​Copyright (C) 2017 MUKOUDA DENTAL CLINIC. All Rights Reserved.
  • Home
  • 診察メニュー
    • 一般歯科
    • 小児歯科
    • 矯正歯科
    • ホワイトニング
    • インプラント
  • Q&A
  • BLOG