皆さんこんにちは☆彡
2月も残すところあと一週間!! 今年は例年にも増して月日が過ぎるのが早いような… さて、久しぶりに歯科医院らしいブログ!!! 皆さんの歯への意識がずいぶん変わり、 『かぶせ物、つめものを白くしたい』 『歯並びが気になる』 『ホワイトニングをしたい』と思われている患者さんも 少なくありません。 私自身、歯科医院に勤めるようになり、 意識は180度と言っていいほど大きく変わりました。 その中でぜひ皆さんにいお伝えしておきたいことが 『噛むことの大切さ』です!! 皆さん毎日の食事で何回食べ物を噛んでいますか? ・早食い ・具材が小さく切ってある ・流し食べ(お茶や水で) になっていませんか? 当院では床矯正を行っているのですが、 患者さんが歯並びの相談にいらっしゃるとき、 問題視されるのは『スペース不足』です。 現代の子供たちは、 先ほど質問したような ・早食い ・具材が小さく切ってある ・流し食べ(お茶や水で) などが原因で あまり歯を使って噛んでいないようです。 このことから、 骨の成長が思うようにいかず、 スペースが不足し、 歯並びが悪くなってしまいます。 それだけでなく、 噛むことによって人間は脳の機能の活性化を行っています。 噛む回数が少ないと、 記憶力や集中力が続かなかったり、 食べすぎを防げず、肥満になってしまうことも!!! 噛むことはとっても大事なことなんです! よく噛むためには… 食事の時間をゆっくりとりましょう。 飲み物は最初か最後に。 食材は大きく切ってください。 繊維のものは繊維を残すように!! まるかじりが大切なことです!!! ぜひ試してみてくださいね!! 少しの工夫で 確実に変化していきますよ。 では、 今週もあと少し頑張りましょう!!
0 コメント
皆さんこんにちは☆彡 そしてそして HappyValentine♡♡ 2月14日になりました。 今月も半月経過しましたね。早い!! 個人的に今月は忙しいです。 先週の土日に 2月にして今年一番のイベントを 終えてきました。 そのイベントとは。。。 なんと!!! 東京ディズニーランドとシーに2日間行ってきました!! もともとディズニーは大好きなので、 1年に1回のペースで行けるときは行っていたのですが、 今回は1年半近く間があいてしまっていました。 そのこともあって、 待ちに待ったディズニー!! 待ちに待った夢の国!! 何日も前から入念に計画を立てて、 タイムスケジュールを組んでのぞみました。 おかげで ミッキーにもあえて、 アトラクションにも乗れて、 目を付けていたグッズも買えて、 今までで1番の満喫!! (帰宅後に家がディズニーグッズであふれるのはあるあるですよね✨) でもやっぱり夢の国ですね。 色々なことをしたのに すごく短い時間に感じました。 すでに『また行きたい!!』 と思ってしまっています.. 特別な場所です。 今年で35周年!! 開園から35年経っても、 1つのアトラクションやショーに2時間も3時間も待ち時間が出るほどの人気!! ディズニーのキャラクターや世界観が好きなのはもちろんのこと、 ディズニーランドのホスピタリティ精神にいつも 感動させられています。 ディズニーランドに行くと 楽しいだけでなく、 大人としての在り方も考えさせられるような気がしました。 モチベーションをあげて 今週もお仕事頑張ります!! 皆さんも寒い日が相変わらず続いていますが、 うがい手洗いを徹底して 元気に今週も 頑張りましょう!! 皆さんこんにちは☆彡 2月に入りましたね!! 皆さん恵方巻は食べられましたか? 2月は短いのにイベント尽くしで忙しいですね。 まだまだこの寒さは続くようなので、 引き続きうがい手洗い、マスク着用などの 風邪予防を続けていきましょう!! 今回は、最近はまっていることについて✨ じゃじゃ~ん✨ こちらは今週の私のご飯です!! 最近はまっていることというのは 作り置き!!! だいぶブームは過ぎ去っていますが、 ここ2か月弱、私は日曜日に5~6品作り置きをして 1週間で食べていくという生活をしています!! 以前は7時過ぎに家に帰りついて、 そこから食事の支度をして、 8時くらいから食べていました。 それが、作り置きを始めてから、 帰ってすぐご飯を食べて、 8時過ぎにはもうお風呂も済ませてゆっくりしています!! 8時過ぎにはゆっくりできるなんて、 ただただ幸せです!! それに、食事の内容もだいぶ変わりました。 以前は時間を短縮することを重要視していたので、 市販のおかずのもとを使って、 野菜と肉を炒めるだけの料理ばかり。 ですが、今は作り置きなので、 5日間ほど保存が可能な料理を作るので、 おかずのもとは一切使いません。 調理方法も煮込むものばかり。 そして1回に3~4種類の食べるので 野菜、肉、魚もバランスよく摂れます。 私にとって作り置きはいいことだらけ!! これからも続けていくつもりです!! 最近では、ネットや本などで 作り置きのレシピがたくさん紹介されているので 皆さんもぜひつくってみてください。 では、今週も1週間頑張りましょう!! |
MUKOUDA DC STAFF〜むこうだ歯科医院のブログです〜 Archive
12 月 2020
Category |