皆さんこんにちは☆彡 梅雨もようやくあけて 暑い日々が続いていますね。 年を越すごとに 夏の暑さが厳しくなってきていますよね💦 そのせいか、私も年をとるごとに どんどんインドアになってきています… ということで今日は、 私のインドア事情を 少し書いていきたいと思います♪ 最近私が夢中になっているのは 読書です!! 秋でもないのに読書なんて、 早速インドア感がすごいですね… 学生時代から どちらかというと読書好きだったのですが、 最近は本の世界に どっぷりつかってしまっている感じです。 読む本のジャンルも 変わってきました。 学生時代は 自己啓発が多かったのですが、 最近は、 物語ばかりです。 『何かを得る』ことを重視して 本というより参考書感覚で 読書をしていた学生時代。 そのこともあって、 読書はどちらかというと好きの、 中の上くらいの位置づけだったのかもしれません。 今では自己啓発は全く手に取らなくなりました。 感じ方は人それぞれですが、 『こうあるべきだ』と誰かに 諭されることで、 『より良い自分』になれる と思わなくなったからです。 最近の私は、物語の本を読むとき 必ず登場人物(主に主人公)に なったつもりで読み進めていきます。 すごく共感できる言動、考え方の人物や、 自分だったら絶対選ばないような言動の人物、 もちろん本ごとにそれぞれです。 その多種多様の考え方に触れることで 自分の偏った考え方だけでなく 物事を客観視するようになりました。 これは学生時代の自分では できなかったことです。 大袈裟ですが、 見える世界が 広くなったように感じました。 私にとっては、この感覚が、 自己啓発本を読むことより、 より自然な形で 『より良い自分』に近づけるように思います。 なりたいと努力することより、 気づいたらなっていたという方が 私がより私らしい選択をした気がするみたいです。 本当に本の世界にどっぷりですよね。 今は、院長に西加奈子の『i』という本を 借りて読んでいるところです。 この本の主人公も 今までに出会ってこなかった考えの持ち主です。 その分興味深いし、 新鮮で面白いです!! まだまだ猛暑も続くようなので たまっている本を 読んで過ごそうと思います!! 夏らしいこともたまにはします!(笑) 皆さんも 熱中症にはくれぐれも 気を付けて楽しくお過ごしください。 次は歯に関するブログ…かも… 最後まで読んでいただきありがとうございました✨
0 コメント
あなたのコメントは、承認後に掲載されます。
メッセージを残してください。 |
MUKOUDA DC STAFF〜むこうだ歯科医院のブログです〜 Archive
12 月 2020
Category |