皆さん!! 歯を磨いた後、何回うがいをしていますか? 実は… 多くの人が歯磨き粉の効果を無駄にしているみたいです!! 今使っている歯磨き粉の裏面を確認してみてください。 多くの歯磨き粉にフッ素(フッ化物)という歯を強くする成分が含まれています。 このフッ素という成分!! 何度もうがいすることによって濃度が低くなっていってしまいます!! 特に私たち日本人はうがいの回数が多い特徴があるといわれているので 3~5回している人も多いのではないでしょうか? スッキリするのでついつい何度も うがいをしてしまいがちですが… 歯科医院でおススメしている回数はなんと1回!! ちなみに、 歯磨き粉の量は歯ブラシの3分の1が適量と言われています。 このくらいです☝ 少なく感じるかもしれませんが、 多すぎるとうがいをたくさんしたくなってしまうので要注意です! よりおいしくご飯を食べ続けるために 日頃の歯磨きの仕方を ぜひ見直してみてくださいね☆
0 コメント
あなたのコメントは、承認後に掲載されます。
メッセージを残してください。 |
MUKOUDA DC STAFF〜むこうだ歯科医院のブログです〜 Archive
12 月 2020
Category |