噛み合わせの異常を「不正咬合」と呼びます
異常があると咀嚼がうまくいかないだけではなく、身体や顔のゆがみの原因にもなります。
異常を発見した時点で、出来るだけ早く治療をすることで、大切な永久歯を抜くこと無く
正常な噛み合わせを誘導し、きれいな顔を作っていくことが出来ます。
大人になってから行う矯正よりも簡単な装置でしかも安い治療費用で直すことができます。
お子様の歯並びに不安がある場合、早めに来院されることが大切です。
矯正歯科の受診について
通常の矯正治療は、口単位で治療費を設定しています
しかし、患者さんの一部にはここだけ治してほしいと来院する方もいます。患者さんの求める処置だけ治療するのがヨーロッパの考え方です。 日本の多くの矯正専門医は、アメリカの考えを基本にしています。 アメリカの治療法方は、すべての歯並びを教条的立場で治療します。 その分だけ治療費は治療の難易度、期間に関わらず、ほぼ同じ金額になります。 形態を重視する矯正の考えに対して、当院は形態だけでなく機能を重要視しています
早期の治療開始により、上顎だけ、あるいは下顎だけで終了するケースもあります。 早期に来院して、装置1つで終了するケースもあります。 治療が複雑になり、いくつかの装置が必要なケースもあります。 早期の治療開始が大切です。 的に二次元的拡大として1つの方向にしか顎を拡げたり歯を移動することしかできません。 当院は、1つの装置に対しての金額を設定しています
基本的には、1装置は6万円前後です。 装置は、基本的に二次元的拡大として1つの方向にしか顎を拡げたり歯を移動することしかできません。 三次元的に治療する形状記憶合金のワイヤーの治療を併用しますが、ワイヤーを使用するケースは 『1装置が8万円前後』の 治療費用です。 お気軽にご相談下さい。 |
矯正歯科の治療の例
歯並びだけではなく、顔も変わります
矯正治療は歯並びが変わるだけではなく、顔の印象も変化します。顔が完成する前に、早く改善することが必要です。
当医院でも沢山の患者様へ治療をさせていただいております。反対咬合や個人的なお悩みにも丁寧なカウンセリングでご納得いただき、最後まで満足していただける咬合の改善が可能です。
当医院でも沢山の患者様へ治療をさせていただいております。反対咬合や個人的なお悩みにも丁寧なカウンセリングでご納得いただき、最後まで満足していただける咬合の改善が可能です。
お子さんの歯の矯正は、永久歯を抜くことはありません
悪い歯並びの原因の多くは歯が生えるスペースが足りないことです。
つまり、アゴの成長不足によるものがほとんどです。
抜歯することなく、このような装置で、アゴを適正な大きさに拡げたり、歯を動かしたりして、歯が並ぶスペースを作ります。
歯を抜いてスペースを作るのではなく、歯が並ぶのに必要なアゴの大きさに成長を助けることの方が自然だと考えています。
つまり、アゴの成長不足によるものがほとんどです。
抜歯することなく、このような装置で、アゴを適正な大きさに拡げたり、歯を動かしたりして、歯が並ぶスペースを作ります。
歯を抜いてスペースを作るのではなく、歯が並ぶのに必要なアゴの大きさに成長を助けることの方が自然だと考えています。
矯正歯科の治療費について
早い時期に治療を開始することが大切です
症例によりますが、一般的には早い時期に治療を始めた子は1〜4個の装置で治療が可能です。
治療開始が遅い子は4〜6個の装置が必要になる場合もあります。
当院の床矯正治療は、使用した装置の数によって料金が決まります。
どんなに装置が多く必要なケースでも費用が60〜100万円もかかることはありません。
約10万円から治療をスタートできます。
出来るだけ早い時期に治療を開始することで、少ない数の装置ですむ場合が多くなり
結果的に少ない費用ですむことが出来ます
治療開始が遅い子は4〜6個の装置が必要になる場合もあります。
当院の床矯正治療は、使用した装置の数によって料金が決まります。
どんなに装置が多く必要なケースでも費用が60〜100万円もかかることはありません。
約10万円から治療をスタートできます。
出来るだけ早い時期に治療を開始することで、少ない数の装置ですむ場合が多くなり
結果的に少ない費用ですむことが出来ます
一般的な矯正に比べて低い費用で可能です
当院は、「床矯正研究会」の会員です。
ほとんどが 非抜歯で、かつ一般的な矯正に比べて低い費用設定 で行います。
床矯正の詳しい説明は、以下のホームページで見ることが出来ます。
http://www.esprit.or.jp/index.html 床矯正研究会
成人の方の矯正もご相談ください。
ほとんどが 非抜歯で、かつ一般的な矯正に比べて低い費用設定 で行います。
床矯正の詳しい説明は、以下のホームページで見ることが出来ます。
http://www.esprit.or.jp/index.html 床矯正研究会
成人の方の矯正もご相談ください。