むこうだ歯科医院
Home
診察メニュー
一般歯科
小児歯科
矯正歯科
ホワイトニング
インプラント
Q&A
BLOG
インプラントについて
インプラントってなんですか?
インプラント(Implant)とは、植え付けるという意味です。
歯科領域でのインプラント治療といえば、一般的には人工歯根治療のことを言います。
歯が抜けた時、代わりに自分の歯に近い人工の歯を"植立"することで、
より自然に近い、美しい"自分の歯"を取り戻して、
食事もおいしくいただくことができます。
今までの主流である「入れ歯」や「ブリッジ」、「差し歯」に比べ、
噛む力が強いということや、周りの自分の歯に負担が少ないなど多くの利点があります。
インプラントの利点
・見た目がきれいです。
・周りの歯を傷つけません。
・噛み心地は自分の歯とほぼ同じです。
・人工の歯が骨と結合し、違和感がありません。
インプラントの欠点
早い時期に治療を開始することが大切です
・保険適用ではないので、自費診療になります。
植立し、冠をセットするまでの料金
奥歯270,000円 (税込み) , 前歯378,000円(税込み)
・2〜3ヶ月の治療期間がかかります。
・糖尿病などの全身状態、骨の状態によっては出来ないことがあります。
Home
診察メニュー
一般歯科
小児歯科
矯正歯科
ホワイトニング
インプラント
Q&A
BLOG